こなれた風呂敷からのサルエルパンツの作り方 1 はじめに 藍染、天竺、風呂敷、木綿等々好きですね。昭和の匂いがするからかな? 2 見積もり 前後同じ形です。こちらは布が足りず色違いの風呂敷を剥ぎ合わせました。大判でしたら剥ぐことなく1枚でとれます。 3 傷の確認 小穴、傷、シミなどを確認します。何か所かありますね。   千鳥の模様の一部を刺し子で潰しています。ここにはシミがありました。 こちらにもピンクのしつけ糸が付いています。小穴です。そこを中心に刺し子をすることにし...